食卓便 低糖質セレクト 口コミ

糖質を約3〜10g以下に抑えられる低糖質な弁当

 

食卓便・日清医療食品は個人向けに治療食や普通の弁当を宅配しているサービスです。その中に低糖質セレクトが登場しました。

 

食卓便(食宅便)の低糖質セレクト!糖質制限食の口コミは?

 

糖質セレクトの公式サイト

 

 

低糖質セレクトは糖質制限ダイエットをしている方や、糖尿病の方炭水化物あまり取りたくない方のために作られた低糖質メニューのセットで、一食の糖質が1.9グラムから9.8gに抑えられています。

 

糖質5.9gはどのくらいの糖質なのでしょうか。

 

例に挙げられているのはかぼちゃ一切れ6gの糖質が含まれているのにほとんど同じということです。

 

食卓便(食宅便)の低糖質セレクト!糖質制限食の口コミは?

 

食卓便のメニューはメインのおかずに小さめのおかずが4つ合わせて5つの種類のおかずでできていますが、それを全部食べても糖質をたった1.9〜10g以下に抑えることができるのです。

  • 食パンは6枚切り1枚で27g
  • バナナ一本21g
  • 100%オレンジジュース200cc 21g

あることを考えるととても少ないですよね。

 

低糖質セレクトは特別な食事ではない

実は低糖質セレクトは無理やり炭水化物を抜いて作ったメニューではありません

 

低糖質セレクトは食卓便のメニューの中で糖質の含まれている量が少ないメニューを21個ピックアップして購入できるもので、Aセット・Bセット・Cセットそれぞれ7食21種類のメニューがあります。

 

価格は1食560円税込(7食セット3,920円)+送料一律390円がかかります。

 

7食ずつ3コースがあるので自分の好きなメニューが入っているコースを選ぺます。

 

低糖質セレクトのメニューの例

食卓便(食宅便)の低糖質セレクト!糖質制限食の口コミは?

 

低糖質セレクトAセットのメニュー例

食卓便(食宅便)の低糖質セレクト!糖質制限食の口コミは?

 

  • 牛しゃぶとホタテのオリーブオイル仕立て 糖質6.0g
  • 鶏肉のレモンペッパー焼きと鱈のトマト煮 糖質6.0g
  • 鯖の塩麹焼きと豚肉のハーブ和え 糖質3.1g

 

低糖質セレクトBセットのメニュー例

食卓便(食宅便)の低糖質セレクト!糖質制限食の口コミは?

 

  • 豚肉の味噌炒めとオクラのエビ和風だし 糖質6.3g
  • 赤魚のアボカドソースと豚肉のソテー 糖質3.7g
  • 鱈のおろしポン酢と鳥しき 糖質8.7g

 

低糖質セレクトCセットのメニュー例

 

食卓便(食宅便)の低糖質セレクト!糖質制限食の口コミは?

 

  • 豚肉の柚子胡椒焼きとイカのチリソース 糖質5.7g
  • たらの香味ソースと豚肉のきのこあん 糖質1.9g
  • おでんと豚肉のスタミナ炒め 糖質4.8g

 

糖質以外の栄養も考えられている

食卓便の低糖質セレクトはただ糖質だけを抑えているわけではありません。

 

食卓便の全メニューは管理栄養士や栄養士が考案し、バランスを考えて作っています。

 

  • 肉や魚・野菜が約20品目が入っている
  • 平均一食248kcal
  • 和食・洋食・中華で色々なメニューがある
  • 塩分平均2.1gの減塩弁当

 

低糖質セレクトを食べてみました

何はともあれ低糖質セレクトはどんな味が、食べてみます。

 

今日食べるのは、糖質セレクトBセットの「牛肉の味噌煮込みとあさりの卵とじ」です。

 

牛肉の味噌煮込み弁当

食卓便(食宅便)の低糖質セレクト!糖質制限食の口コミは?

 

今日のメニューは

  • 牛肉の味噌煮込み
  • 牛蒡の煮物
  • あさりの卵とじ
  • いんげんの白和え
  • 茄子の中華ごま

 

牛肉の味噌煮込み

食卓便(食宅便)の低糖質セレクト!糖質制限食の口コミは?

 

牛肉の味噌煮込みは今日のメインの献立です。
高い牛肉がたっぷりと使われていて大根や人参合わせて味噌で煮込んであります。

 

柔らかくておいしいメニューでした。

 

ごぼうの煮物

食卓便(食宅便)の低糖質セレクト!糖質制限食の口コミは?

 

牛蒡の煮物は2つしか入っていなくてとても少ないのですが、濃いめの味がついていてお漬物の様な感じでご飯といただくのだと思います。

 

あさりの卵とじ

食卓便(食宅便)の低糖質セレクト!糖質制限食の口コミは?

 

右上のメニューがあさりの卵とじ上の方にいんげんと卵が見えますが、実は下に沢山あさりが入っていました。

 

10個ぐらい入っていたように思います。
まろやかな味でおいしかったです。

 

いんげんの白和え

食卓便(食宅便)の低糖質セレクト!糖質制限食の口コミは?

 

甘めの味付けのインゲンシャキシャキとしていて胡麻和えになっています。
量がもうちょっとあるとよかったですね。

 

なすの中華ごま

食卓便(食宅便)の低糖質セレクト!糖質制限食の口コミは?

 

茄子の中華ごまはちょっと面白いおかずの名前ですが、揚げなすにゴマがかかっている料理です。

 

揚げたナスに甘辛いタレがよく合いますね。

 

今日の栄養

食卓便(食宅便)の低糖質セレクト!糖質制限食の口コミは?

 

  • カロリー 213kcal
  • たんぱく質18.5g
  • 脂質12.7g
  • 炭水化物10.7g
  • 糖質9.8g
  • 塩分1.5g

 

使われている素材など

弁当に使われている素材は大根や人参・牛肉・いんげんや豆腐・ごぼう・卵やあさりそしてナス。

 

緑黄色野菜や魚介類そして肉根菜などがバランスよくとれる様になっています。
人参のオレンジ色で卵が黄色なので見た目でも綺麗です。

 

 

食卓便の弁当は注文しやすい

食卓便の低糖質セレクトは、糖質制限している方や糖尿病の方にとって使いやすいです。

 

それは

  • 自分の好きなメニューが選べる
  • 定期コースが強制ではない
  • 冷凍弁当で保存がきく
  • 送料が安い使い
  • 捨て容器で後始末が楽

 

低糖質セレクトは7個セット(全3種類)から選べるので自分の好きなメニューが入っているコースを選べます。

 

そして定期コースの強制はなく欲しい時だけ注文できます。
そして弁当は冷凍お弁当で、食べたい時だけ電子レンジでチンするだけで賞味期限も気になりません。

 

そして回収する容器ではなく、使い捨てのプラスチック容器ですので、食事の用意が難しい高齢者一人暮らしの人でも食べやすいです。

 

普通に食事を作ると、糖質の量を全部自分で計算しないといけません。
ですが低糖質セレクトなら、おいしく簡単に糖質制限できます。

 

糖質セレクトの公式サイト